お味噌で和風ミネストローネの簡単レシピ トマト顔負け!こいくれない人参でリコピン補給

味噌ベースの和風ミネストローネの写真

アフィリエイト広告を利用しています

お味噌ベースの自然な出汁を使った、和風ミネストローネの作り方を紹介します。
 
ミネストローネは、イタリアの田舎の家庭料理。具だくさんの野菜たっぷりスープす。トマトベースが主流ですが、トマトを使わないこともあります。
 
今回は、秋から春先が旬のリコピンたっぷりこいくれない人参を使用。トマトの2倍以上のリコピンを含み、「リコピン人参」とも呼ばれています。

リコピンは抗酸化作用が強く、健康美肌にも良いと注目されています。

無水鍋でじっくり野菜だしを出し、お水は少なめにしています。
固形スープは使わず、味つけは塩麹・酒粕・味噌の発酵調味料とスパイス・ハーブの自然素材
 
冷蔵庫にあるもので作れるので、献立に困ったときにも便利。
また、野菜中心のお料理なので、カロリーが気になる方にもおすすめです!

味噌ベースの和風ミネストローネの材料( 4人分 )

    • セロリ … 1束
    • じゃがいも … 2個
    • 玉ねぎ … 2個
    • こいくれない人参 … 2本
    • 干ししめじ … 1パック分
    • 塩麹(自家製) … 大さじ2
    • 酒粕 … 大さじ1
    • 味噌 … 大さじ2
    • ニンニク … 2片
    • ローズマリー … 適量
    • 水 … 200cc

味噌ベースの和風ミネストローネのレシピ(作り方)

  1. 干ししめじをさっと洗い、水で戻す。戻し汁は野菜出汁として使用。
    (干し野菜は、おいしい野菜出汁にもなります。)
  2. こいくれない人参・じゃがいも・玉ねぎ・セロリ(茎の部分)を1.5cm角に切る。
  3. セロリ(葉の部分)を2cm幅に切る。
  4. ニンニクをみじん切りにする。
  5. 無水鍋に1.を戻し汁ごとを入れ、塩麹・酒粕・ニンニク・ローズマリーを加え、中火にかける。

  6. 2.と3.の野菜を加える。

  7. 湯気が出てきたら、弱火にして15分
    (お水が足りないと感じた場合は、お好みで足してください。)

  8. 味噌を溶かし入れ、セロリの葉を入れる。

  9. 火を止めて10分蒸らす

リコピン人参 こいくれないとは?

リコピン人参こいくれないの写真
● 金時人参と西洋人参の交配種

紅くて細長いのは、金時人参を引きついでいるのですね!

    • < 特 徴 >
      • 露地野菜で初めての栄養機能表示(ビタミンA)を獲得
      • 豊かな甘み
      • 濃い紅色
      • リコピンたっぷり
一般の人参とこいくれないのリコピン含有量比較グラフ 一般のにんじんに、リコピンはほとんど含まれない。こいくれないの販売会社 NK AGRIのページから引用

干し野菜は野菜出汁にもなる!

今回は、干したしめじを出汁の一部にしました。栄養分が凝縮されているのでおいしい野菜出汁になります。

干し野菜は保存がきくので常備菜になり、買い忘れやプラス一品料理にも便利。

100均などの野菜ネットやざるで簡単に作れます。室内干しもできるので、外出が多い人でも大丈夫ですね!

干ししめじの写真

まとめ

ミネストローネは具だくさんの野菜スープ。

今回、葉野菜は長野産のりっぱなセロリが手に入ったので使いましたが、キャベツや白菜も定番ですね。

夏はトマトを中心とした夏野菜・冬は体を温める根菜類で作ってみるのも良いかもしれません。腸の環境を整えるといわれるレンコンやゴボウもいいですね。

ベーコンやパスタを加えてもおいしいです。糖質や脂質を気にされる方は省いて野菜のみにするなど、ご自身の状況や好みで色んな食べ方(アレンジ)ができます。

ぜひ、お好きな食材で作ってみてくださいね。

Hearty
Hearty

こいくれない人参を他の野菜と一緒に干して、野菜&もち麦スープを作りました。
こちらはお味噌と醤油ベース & 生姜の香り♪
よかったら、見てくださいね。

最初のコメントをしよう