りんごプディングの作り方 生おからでヘルシー 香りはシナモン 味の決めては・・
生おからで作る、ヘルシーりんごプディング。米粉と合わせたしっとり生地と、温めてしんなりしたりんごがよく合います。卵・砂糖不使用で、甘さはりんごとドライフルーツのみ。
りんごとシナモンの組み合わせは定番。さらにナッツを加えると、コクや芳ばしさが増します。ヴィーガン・ダイエット・糖質制限・グルテンフリーが気になる方にもおすすめの簡単レシピです。
“赤毛のアン”によく出てくるプディング。デザートというより、食事として作っているのが不思議でした。プディングは蒸し料理そのもので、日本でいうプリンはプディングの中の甘いお菓子の一つなのです。
プディングはイギリスの伝統料理で、プラムをメインにドライフルーツやナッツをぎっしりつめ込んだクリスマスプディングがあります。最近は、りんごやレーズン、柑橘も使われています。
目次
りんごプディングの材料(カップ1個分)
-
- りんご … 半個
- シナモン … 適量
- 飾り用ローズマリー … 適量
【材料 A】
-
- 米粉 … 80mg
- 生おから … 50mg
- 有機無調整豆乳 … 30ml
- アーモンドダイス … 大さじ1
- 有機ミューズリー … 大さじ1
りんごプディングの レシピ(作り方)
1. 生おからをほぐす。
2. 米粉とアーモンドダイスを加える。
生地に加えるとコクが出ます。
3. 生地の固さを確認しながら、豆乳を少しずつ加え、生地をペースト状にする。
4. ミューズリーを加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
★ 今回使用したもの
< エルサンクジャポン-有機シリアルハイファイバー-プレミアム>
原材料:有機オート麦フレーク、有機レーズン、有機小麦フレーク、有機ひまわりの種、有機小麦ブラン、有機ナツメヤシ、有機アプリコット、有機ヘーゼルナッツ、有機アーモンド
5. りんごを半月切りにする。
6. カップの中に、生地とりんごの果肉を交互に重ね入れる。
7. 無水鍋(中フライパン)に7mmくらいの水をしき、中火で予熱する。
8. カップごと無水鍋に入れ、ふたをして弱火で約10分蒸す。
9. 火を止めて余熱で10分おく。
10. 鍋からカップを取り出し、シナモンをふりかけ、ローズマリーを飾る。
プディングとプリンの違いとは?
日本人がイメージする「プリン」は「カスタードプリン」
● プディング — 蒸し料理の総称
イギリスの伝統的な家庭料理(英語:pudding)。卵と牛乳を使った甘いお菓子から米・小麦粉・パン・肉・香辛料などを加えた蒸し料理をまとめた呼び名で、食事のおかずやデザートとしても楽しめます。
● プリン — プディング(蒸し料理)の中で甘いスイーツの一つ。
卵、牛乳、砂糖を蒸して作ったお菓子(カスタードプディング)
「プリン」は和製英語で、海外ではカスタードプディングが正しい呼び名です。
江戸時代後期に日本に伝わった時、「カスタードプディング」が、「カスタードプリン」になまってしまいました。
クリスマスプディングとは?
クリスマスプディングはイギリスの伝統的なクリスマスケーキ。ドライフルーツやナッツがぎっしりつまっています。
基本的な材料の小麦粉・パン粉・牛脂・卵に、ブランデーやラム酒につけてやわらかくしたドライフルーツやナッツを混ぜ、ナツメグ・シナモンなどの香辛料を加えて作ります。
各家庭には代々受け継がれてきたレシピがあり、クリスマスの5週間前くらい前から準備を始めます。蒸しあげた後に熟成させ、食べる直前に再び蒸してブランデーをかけ、アルコールを飛ばします。青い炎がなんとも幻想的ですね。
まとめ
イギリスのクリスマスプディングは濃厚でおいしそう。じっくり時間をかけて、ていねいに作る伝統料理。日本のおせちのような存在でしょうか。
今回紹介したりんごのプディングは、ミューズリーを使うので簡単に作れます。りんごの赤色・ハーブの緑色・雪のような生おからで、少しはクリスマスカラーの演出ができるのではないでしょうか(笑)
忙しい年末、ちょっとした合間にほっと一息。りんごの簡単プディングで、ティータイムをお楽しみください。
みかんプディングはさっぱりと仕上がりました。
みかんのしぼり汁が、おからベースのしっとり生地をうるおします。
よかったら、見てくださいね。